Product

製品紹介

ー 製品に込める

POLICY

硬く、強い。
動き続ける酪農を支える
福地工業の製品

酪農を支える確かな技術
福地工業の製品ラインナップ

福地工業は、畜舎用糞尿処理製品・牛舎用設備製品・その他酪農用製品を中心に、酪農経営を支える機械を製造・提供しています。
24時間休むことなく牛に向き合う酪農家の皆さまの負担を軽減し、牛の健康と快適な環境を守るため、耐久性・安全性・メンテナンス性に優れた製品開発を追求しています。
北海道の過酷な環境下でも安定稼働し続ける強固な機械づくりを通じ、持続可能な酪農経営を支えます。

ー ユーザーの声

REVIEW

安心と安定性こそが
最大の価値。

安心と安定性こそが
最大の価値。

有限会社 北の大地
井上 勝敏 さん

飼養頭数:850頭
使用機械

・バーンスクレーパー

・クラウドゲート

・シャトルクリーナー

・フィードウォーター

・ストール

・牛舎(建築)

平成6年から長年にわたりお付き合いさせていただいております。
酪農において、機械の故障は経営や生産性に甚大な影響を及ぼします。設備が止まると牛舎の衛生環境が悪化して、牛の健康にも関わるので、安定稼働する機械を選ぶことはとても重要です。その点、福地工業さんのバーンスクレーパーは、基幹部分が頑丈で故障がほとんどなく、長期間にわたって安心して使用できる点が最大の価値だと感じています。
一般的なバーンスクレーパーはワイヤーで引っ張るタイプが多くて、1~2年ごとに交換が必要ですが、福地さんの商品はチェーン式のため、耐久性が高く長持ちします。さらに、チェーン駆動のため牛の足を傷つけることもなく、安全性にも優れています。
日々のメンテナンスも容易で、ミッション部分がシンプルな構造になっているため、定期的な点検や部品交換がしやすく、長期的なコストも抑えられます。消耗しやすい部品も迅速に手配していただけるので、突然の故障や長期間の稼働停止といったリスクが少なく、経営の安定につながっています。

また、電子制御によるタイマーとセンサースイッチで手をかけずに稼働させられることも重要です。私たちの場合は、1日3時間おきに約8回自動で稼働させているんですが、床が常に清潔に保たれて、牛の健康維持にも貢献しています。手動と自動の切り替えができるため、状況に応じた運用が可能なのも便利なポイントです。
福地工業さんのサービスマンの対応も素晴らしくて、私たちの意見をしっかりと聞きながら改良を続けてくださる姿勢にも信頼を感じています。機械の導入後も、長く使い続けるためのサポートをしていただけるので、安心して運用できています。
「機械は壊れるもの」と思っていた概念が、このスクレーパーを導入して変わりました。日々のメンテナンスが容易で、頑丈な構造により故障が少ない。この安定性こそが、最大の価値だと実感しています。

01

畜舎用糞尿処理製品

バーンスクレッパー【普及型】

フリーストール牛舎用の家畜糞尿排出処理装置です。既設牛舎にも増設が可能です。24時間タイマーとセンサースイッチにより、利便性と安全性を両立させています。チェーン駆動のため牛の足を傷付けません。

バーンクリーナー

つなぎ牛舎用の家畜糞尿排出処理装置です。牛舎形態によって様々な設置方法があります。ミッションはオイルバス方式を採用しており、メンテナンス性に優れています。北海道の厳しい寒さと糞尿の凍上への対策のため、2段アームワイパーで詰まりにくくなっています。エレベーター部はオールステンレス製で、糞尿の付き物の腐食に強くなっています。

シャトルクリーナー

フリーストール牛舎において尿溝からピットまで糞尿を排出します。油圧ユニットを採用しており、省スペースでの設置が可能です。

02

牛舎用設備製品

クラウドゲート

フリーストール牛舎において搾乳室へ牛群を追い込むための電動可動柵です。簡易スクレパーがついており、誘導室掃除の補助になりますコントローラーが付いており楽に操作ができます。

ファームダンプボックス

飼料給餌の前段階において、飼料格納と定量供給を実現します。給餌形態に合わせて水平型・昇降型から選択出来ます。内部はステンレスを使用しており、腐食に強く高い耐久性を実現しています。

フィードウォーター

フリーストール牛舎における牛の飲み水を自動で供給します。サーモスタット内蔵で水温を一定に保ち、凍結を防ぎます。オールステンレスで耐久・耐腐食性能に優れています。

アブレストストール

ドライブスルー方式を採用しており、ワンタッチ操作で1頭ずつスムーズに出し入れが可能です。また、個別搾乳に対応しているため、各牛の搾乳速度に応じた最適な搾乳が行えます。さらに、施設費やランニングコストを従来の1/2以下に抑えることができ、経済的にも優れた選択肢となります。加えて、既存の建物にも改造設置が可能なため、柔軟な導入が可能です。

連動スタンチョン

牛舎内で牛を保持するための補助具です。ワンタッチで複数の牛の首を保持し、作業者の労力を軽減しつつ牛が餌を奪い合うのを防ぎ、均等な給餌を可能にします。牛舎内のレイアウトに応じて横幅を調整して製造が可能です。

その他牛舎内金物

回転柵やアブレストストールなどのストール類等、牛舎内の金物についても取り扱っています。牛舎の仕様に合わせてご提案いたしますのでご相談ください。

03

その他酪農用製品

ミルクポットクリーナー

効率的に子牛用母乳瓶洗浄ができるクリーナーです。水と洗剤を投入し、タイマーをセットするだけで、効率的かつ清潔に哺乳瓶を洗浄できます。

カウキャリー(SまたはT)

牛の牛舎間移動に最適です。トラクター牽引とタイヤショベル接続の2タイプがあります。牽引型は油圧機能でタイヤを収納して接地できるため、牛を追い込みやすくなっています。タイヤショベル接続用アタッチメントの形状に関しては事前にご相談下さい。

グラスリノベーター

牧草地に穴を開けることで土壌の通気性、排水性を改善し、持続可能な牧草地管理を支援します。油圧跳ね上げ式のタイヤ構造を採用しており、牽引時に牧草地まで簡単に運べます。

ロールストッカー

大小すべての牧草ロールに対応しており、幅広い用途でご利用いただけます。
ロール収納部のドアはワンタッチ開閉方式を採用し、スムーズな出し入れが可能です。さらに、屋根付き構造のため設置場所を選ばず、雨や直射日光から牧草を保護できます。また、トラクターフォークで簡単に移動できるため、作業の負担を軽減します。

カーフホールド除角機【FKA-1】

仔牛をしっかりと補定できるため、除角や耳標の装着などの作業がスムーズに行えます。また、車輪の上下動作により仔牛の出し入れがスムーズにできる設計になっています。さらに、軽量かつ移動が容易なため、作業現場に応じた柔軟な運用が可能です。

上部へスクロール